top of page
full color note backgrd.png

GET READY FOR

full logo white_yellow horizontal.png

新しい音楽とともに、新シーズンのProject1が始まります。
視野を広げ、心を開き、この冒険を一緒に楽しみしょう。
息を吸って、息を吐いて。
さあ、始めましょう。

音楽は私たちの心を動かし、最高のハーモニーを響かせます。
今の世の中には、人とのつながり、

そして人に尽くす喜びがこれまで以上に必要とされています。
今日も明日も、私たちはお互いを信じて、受け入れます。
あなたがどこにいても私たちはいるし、
私たちがどこにいても、あなたはいてくれるということ。

つながっているようで、別世界のよう。
それでも心で通じ合えています。
このビート、この瞬間、この人生、この音楽。
ダンスを通してあなたの心、そして文化や伝統を表現し、
私たちに見せてください。

私たちには皆、世界を大きく変える力があります。
Sounds From The Heartはほんの始まりにすぎません。
私たちがひとつの大きな家族になり、

一人ひとりが新しいステージに向かうために。

PRESENTED BY

UNITING THE WORLD THROUGH DANCE

how Project1 works:

SIGN UP

参加される方は、ページ下部よりサインアップをお願いいたします。チーム名や、人数などの詳細をお聞きします。

締切:10月26日(火)

DANCE

 

曲や振り付けの動画を確認し、チームで撮影内容を決め、楽しく撮影・編集してください!

UPLOAD

 

撮影・編集した動画をアップロードしてください。

提出期限:​11月30日(火)

WATCH

みなさんから提出された動画をひとつにまとめたThe Final Videoを、Watch Partyで世界中の参加者と一緒に見ましょう!

SIGN UP
icon white.png

sign up by October 26.

◆参加の条件

1) 1チームあたり5人以上であること(人数の上限はなし)

2) チーム内でリーダーを決め、リーダーがチームを代表してサインアップすること

3) 参加チーム主導でダンス動画を撮影・編集し、期限内に提出できること

サインアップは終了しました

参加者専用ページ

 

サインアップが完了したチームには、参加者専用ページに入るためのパスワードをお伝えします。こちらの参加者専用ページから、楽曲”Sounds from the Heart”のダウンロードができるようになっています。また、企画会議のヒントになる資料や、ダンスセッション開催のお知らせ、完成動画の提出リンクなど、動画を作るのに欠かせない情報をたくさん載せています。

DANCE
icon white.png

start dancing.

Follow all the instructional materials below and begin practicing with your team.

楽曲について

今回の楽曲はHeart Globalに所縁のある二人のアーティストがオリジナルで作成した、”Sounds from the Heart”です。作詞をしたCarinaは、Heart Globalの活動に大きく感動し、想いが溢れ、歌詞を書く手が止まらなかったそうです。そしてKurtがその想いと歌詞を、音楽にのせました。みなさんも是非この素晴らしい歌詞に注目して、Project 1にご参加ください!

振付について

楽曲は振り付けが決まっているパートと、フリーのパートに分かれています。振り付けがあるパートは、見本動画を参考にして踊ってください。 それ以外は自由です。 ダンスだけにとらわれず、あなたの、あなたの地域の、あなたの仲間の素晴らしさを伝える自由な表現をお待ちしております。 どこで撮ろう?何を撮ろう?何を着よう?みんなでどんなことしよう?是非、チームのみなさんでたくさん考える企画会議を経て、撮影に挑んでください。

Facebookとinstagram 

各チームの取り組みや、Heart Globalからのメッセージなど、いろいろな情報を掲載していきます!是非フォローしてくださいね。そしてみなさんもProject1をタグ付けして、情報を発信していってください。全世界で盛り上がっていきましょう!

Trial Dance Session 

オンラインでの体験ダンスセッションは、全日程開催終了しました。

icon white.png

film it all.

Film behind-the-scenes, and film the final performance

提出していただく動画は2種類あります。どちらも、編集された状態で、1本ずつの提出をお願いします。

ダンス動画

撮影のために特別な機材を揃える必要はありません。 あなたのスマホで十分綺麗なクオリティの動画を撮ることができます。 カメラの使い方、撮影の仕方や、ダンスの構成など、工夫してみてください。 みなさんの元気、笑顔、挑戦を画面の先にいる人に伝えましょう!映像の冒頭に、チームの自己紹介を入れてください。

 

メイキング動画(任意)

ダンスを練習しているところ、企画会議をしているところ、その時々の想い…ダンス動画を作成していく過程を是非撮影してください。 みなさんがどのように一つの作品を作りあげたか、その一部を見ることができるのを事務局一同楽しみにしています。

Project1サポートチームのゆかりん&みちこからの、撮影・編集のアドバイス動画をご覧ください。

動画の例

撮影や編集の参考に、前回のProject1で作成されたいくつかの映像をお見せします。完璧である必要はありません。とにかく全力でチャレンジしてみてください!